
12月24日。および、12月25日。日本中の恋人が、あるいは日本中のカップルが、もっといってしまえば日本中のカップルではなかったんだけれども何となく勢いでカップルになっちゃいました的な人たちが、共に過ごし、愛を誓い合うメインイベント・クリスマス。
雨は夜更け過ぎに雪へどうたらこうたらという曲もあるほどですが、そんなロマンチックなクリスマス。
誰かと一緒に過ごすには、できる限り早い段階から戦略的に行動をしていく必要があるでしょう。
しかし、功を焦るがあまり、世の中の男性は知らず知らずのうちに女性に嫌われるNG行動を取ってしまっているケースも。
ここでは、正直女性からすれば年がら年中気をつけておいて欲しいのだけれども、クリスマス前だからこそ男性諸氏は特段に気をつけておきたい、女性に嫌われちゃう(かもしれない)NG行動をいくつかご紹介していきます。
※なお本メディアの大変貴重な女性読者の皆様へ申し上げます。
この記事をSNSでシェアしておくと「そういう男性」へのそれとな~いジャブになるかもしれません。このメディアは読むだけでちょっとラッキーになるという縁起物メディア(自称)なので、そういう使い方も全然アリです。
ホントにかっこいい?強引な言動

まずどう考えてもアウトなのが男性による強引な言動です。
例えばオラオラ系の言動だったり、女性のことを一切考えていないような言動などがこれにあたります。
多くの男性はワイルドに女性のことを引っ張る姿が素敵♡みたいな感じで思われることを想定されているのでしょうが・・・

女性の心象は実際こんな感じなので、好感度ダダ下がりです。
もし仮に女性があなたに対してニコニコしていたりおとなしくしているなら、もしかしたら心の中では「早く帰りたい」と思っているかもしれませんし、その次の予定の連絡は来ない可能性の方が高いと言って良いでしょう。
オラオラ系より穏やか系です。これが重要です。
また、言動の他に口臭にも気をつけましょう。
冗談抜きで、口臭を制するものがクリスマスを制します。
だって、かっこいいこと言ってても、お互いに口臭がしたらイヤでしょ???(汗)
また、こちらによると、実に97.6%の女性が男性の口臭にがっかりした経験をお持ちとのこと。

つまり、女性はもちろん、「 男 性 も 」口臭をケアしてデートに望むだけで上位2.4%に仲間入りのチャンス到来です。
→手っ取り早く口臭対策するなら石田純一オススメのブレッシュがいいです。
40代男性・(本人も周りも)口臭に悩んでいた当編集部ライターによる体当たりブレッシュ体験レポートはこちらの記事から↓
【合わせて読みたい】
[blogcard url=”http://lifegoodtrend.tokyo/2019/11/09/smelly_breath_01/”]
※追記:都内の女性読者の方から教えていただきました。


ブレッシュはインスタグラムなどでも有名で品薄状態が続いているとのことで、最近は女性の方を中心にフリスクよりブレッシュ、という使い方も増えている模様です。
これで今年のクリスマス・忘年会はアヒージョにビールにワイン、焼き肉もOKですね!
男女ともに自己中な行動はNG!

クリスマスデートを狙うなら、自己中心的な行動も出来る限り避けましょう。
例えば、男性自身があまり楽しくなかったので帰ることにした、あるいは女性がデートに出かけてきてくれているのになんとなく自分の気分がノらないからデートをドタキャンするなどです。
反対に言えば、こういった行動をとらなければ最低限、女性からの好感度を維持できます。
1円単位での割り勘は要注意

女性に嫌われる行動の最たるものが1円単位でのワリカンでしょう。
いえね、もちろん、割り勘が悪いと言っているのではありません。ただし、一円単位で割り勘をして、後日請求書を送っちゃうような、そういった男性は女性からすれば本当にいい男性なのかどうか?ちょっと疑問ですね。
せめて、どうしても割り勘なら、あるいはお連れ様も割り勘をご希望なら、ちょっと多めに出しておきましょう。もしくは、ここは出すから、後でコーヒー代をお願いしていい?など、サラっと行きましょう。サラっと。
粘着質にLINE連打

これが最も逆効果!
最も女性からしたら勘弁してほしいやつです。
忙しいときに限って同じ男性から何度もLINEが来ると、もうそれだけでクリスマスのデート相手リストから除外されてしまい、何だったら好感度ワースト・オブ・ザ・イヤーにノミネートされるまであります。これではいけない。
筆まめな性分だと日になんども近況報告を入れてしまいがちですし、昭和のオトコってのはとにかくマメにメールを送ることが美学くらいに思っている方も多いのですが、LINEはメール・マガジンではありません。双方向のコミュニケーションが重要なので、相手にボールをぶつけるだけのキャッチボールはやめましょう。
まとめ

このように、女性から嫌われる行動にはいくつか黄金パターンと呼ばざるを得ないようなものがあり、そして世の中の男性は往々にして悪気はないにせよ、こういった行動を取ってしまっていることがあります。
これだと、クリスマスには女性と、と思っていたとしても、それは空想の出来事になってしまう可能性もあるでしょう。
こういった行動を反面教師に、女性の気持ちを理解することができる優しい男性になることが出来れば、自ずと女性からの好感度は後からついてきますよ!
皆様が、あらゆる意味で素敵なクリスマスを過ごせますように。
【一緒に読まれている関連記事】
[blogcard url=”http://lifegoodtrend.tokyo/2019/11/09/smelly_breath_01/”]
