追記:記事内で紹介しているブレッシュが売り切れ間近とのこと。←クリックして欠品していたら、すみません。

こんにちは。口臭が酷かった、プロライターの田島です。我々は人間だから、多かれ少なかれ口臭はします。しかし息がクサイとモテない・営業取れない・子供や奥さんが嫌がる、そして何より自分のお口の中が、気持ち悪いですよね。
さてさて、ここでは口臭チェックの方法と、今すぐに出来る口臭対策を筆者なりに調べてみたのでご紹介させていただこう。
Q.あなたの舌はどっち?
さあ、まずは確認いただきたい。
あなたの舌は、下のA/Bどっちに近いだろうか?
A:こんなの

B:こんなの

また、もし
・どちらかというとAの画像に近い
・普段からコーヒーを飲む
・煙草を吸う(アイコス・プルーム系含む)
・起床時、口から便臭がする
・歯磨きをしても口臭が消えない気がする
が1つ以上当てはまるなら・・・

[su_animate type=”flash” duration=”1.5″]
口臭発生!今すぐ対策が必要です
[/su_animate]
→臭くない俳優・石田純一が口臭を語る。限定公開インタビューを読む
Q.口臭はモテない?営業が取れない?
A.モテません。仕事の営業成績も厳しいでしょう。
そもそも女の子とチューする口が臭いのです。
そりゃ奥さんにも、女の子にもモテないでしょう。(※経験談)

こんな可愛い女の子も

こんなグラマーなお姉ちゃんも、口が臭くないオトコが良いのです。
→我慢できないので、先に口臭ケア「Breash」公式サイトで限定の割引金額を確認する

▲我々を恐怖のズンドコに叩き落とす絶望的なデータ
冗談じゃない、
口が臭いばっかりにモテないどころか、営業まで取れないとなるとおまんまの食い上げである。
筆者はこの由々しき事態に、立ち上がった。
今回は中高年メンズの口臭対策を調査し、本記事の下部でまとめたので参考にされたい。
【要覚悟】2秒で結果が出る口臭チェック法

まだ「俺の口は臭くない」と余裕をぶっこいている諸兄の顔が浮かぶので、ここで口臭チェックタイムにしようと思う。
手順1:結果がボヤけるので事前に飲み物飲むの禁止
手順2:スマホorマウスを持っていない方の手の甲をペロっと舐める
手順3:舐めたとこのニオイを嗅ぐ
はい。

いま嗅いだそのニオイがあなたの口臭です。
→今すぐグレープフルーツ風味で乳酸菌タップリのグッズ(先着限定・9割引サービスあり)で対策する
【筆者】体を張って試した口臭対策3選を伝授【直伝】

ここからは筆者が自分で試した、口臭対策について紹介する。
なお先に結果からいうと試した方法は3つあり、最も上手く行ったのは方法3だ。
<それぞれの結果>
方法1・・・効果アリの即効性アリ・持続性ナシ
方法2・・・金がかかりすぎ
だ。
方法1:秘伝の口臭サヨナラ体操
やり方は非常に簡単。
読みながらやってください。
1.口を閉じながら、歯を10回カチカチさせる
2.歯の表面を拭くように舌を右に3~5回ほど回す
3.反対も同様に回す
4.舌を上顎に3回こすりつける
5.最後に唾液を飲み込むか吐き出す
結果:唾液の分泌を促し口中洗浄が出来る。とりあえず一時的にはマシになる。
理由:舌が乾燥状態だと口臭が発生しやすいため。しかし、また乾燥すれば元に戻るのが玉にキズ。人と会う直前に、何も対策グッズが無い時はオススメ。即効性はピカイチ。

▲口臭対策をすれば、女の子(または奥さん)と近距離デートの予感!
【※備考※】なお、口臭より体臭を先に何とかしたい人はこっちのほうがオススメだ。要確認。↓
[su_animate type=”flash” duration=”1.5″]
[/su_animate]
方法2:歯医者で口臭ケアをしてもらう

先ほどの口臭サヨナラ体操のおかげで、きっと「いまは」口中爽やかな事と思う。
長続きはしないのだが。
この間に、2つ目の方法、歯医者さん作戦だ。
一見するとこれが良さそうなもんだが、実はそうともいい切れない。
口臭の原因が口ではなく、体内から上がってくる悪臭にあるケースも多いのだ。
つまり、下水からとんでもない悪臭が上ってくる現象と原理は一緒だ。
口臭の原因は
1.歯周病
2.単純に口内環境が汚い
3.腸から便臭が上がってくるレベルの状態
などがあり、このうち1については歯医者でケア出来るケースもある。
・・・が、大体口臭のもとは2か3(筆者は2と3のダブルだった)なので、思うような結果が得られないケースも。
また、保険診療の3割負担とはいえ、毎回数千円単位でコストがかかり、時間的な拘束もある。
ここに交通費などを入れると、毎月1万円~1万5千円の出費は覚悟コースだろう。
口臭対策に年間、10万オーバーを想像すると相当キツい。

▲口臭の原因に正しくアプローチできたのが今回の成功理由だ
方法3(最もオススメ):口臭ケアサプリを使う

結論、これが筆者には非常に良かった。
フリ○ク?
ミン○ィア?
いやいや、それ買うくらいならこれ。
石田純一・田中律子もオススメしているブレッシュ。

元々、筆者の知り合いがF○ceBookでシェアしてくれたものだったが、これが個人的に大ヒット。
はっきり言って、これは走・攻・守が揃っている。
1.安い(初回980円送料無料)
2.美味い(グレープフルーツ風味で爽やか)
3.仕事キッチリ(下記のとおり成分や性能も抜群)
という仕上がりだ。

調べてみると、インスタグラムで先にセレブの間で話題となり、人気に火がついたようだった。
なお現在は品薄だから、公式サイトで販売停止になっていたら申し訳ない。
[su_animate type=”swing” duration=”1.5″]
→話題のブレッシュが購入可能かチェックするにはここをタップ[/su_animate]
ちなみに、筆者が購入を即決した理由は公式サイトを見れば分かる。
↓の様なエビデンスが揃っており、ブレッシュを食べる(あるいは飲む)ことによって口臭が消える理屈が理解出来たからである。

▲ぶっちゃけ自分でも不快な口の悪臭を何とかしてくれる・ブレッシュの有効成分表示

▲実は非常に売れているロングセラーだったのも今回購入を決めたポイントだ

これが最後の決め手となった。

▲なお、吉田医師もこの通りコメントしている。

なお、サプリとはいいつつ、実はチュアブルタイプなのでそのままかじっても大丈夫だ。
噛んだ瞬間、グレープフルーツ風味の爽やかさが口内の汚物を洗い流してくれる感じすら覚える。新しい感触だ。
なお筆者オススメの方法は、舐めながらこれで舌の苔を削り取るイメージで転がす方法だ。
(追記:これは公式にOKされている方法だ。詳細はこちらから確認可能)
結果的に、

これが、

こう。
機械がニオワないと言っているのだから、ニオワないのだ。
筆者はいま、人生ではじめてフレッシュな息で生活している。
正直、色々と積極的になり、自分にも自信がついた気はする。
貴兄が既婚者であっても、家庭環境の向上に寄与することは間違いないだろう。

この様に街頭インタビューでも話題となるようだ。
もし貴兄が若い女性と(仕事上であれ)一緒になることが多いなら、舌苔に、もとい、絶対に購入をおすすめする。
売り切れてからでは遅い。
[su_animate type=”swing” duration=”1.5″]
[/su_animate]
話題沸騰のブレッシュが売り切れかどうか公式サイトから確認する
というか、正直な話、品質優先で、そこまで大きな販売ルートを持っている訳ではない様(失礼!)なので、完売御礼になれば、今夏世間を賑わせたキューピーコーワヒー○ングの様に長期欠品は確実だろう。
ブレッシュ、中高年だからこそ必携のアイテムだ。

追記:TVでやっちゃったらしい


急ぎ、追記する。
TVで放映されたようなので、完売までマジで時間がない。
しかも初回は怒涛の90パーセント割引で送料は先方持ちなので、急いで欲しい。
繰り返しになるが、
売り切れてからでは遅い。
素敵な吐息で楽しく過ごせる事を祈り、今回は筆を置く。
文・田島 吾郎
(43歳男性。身長171cm,体重82kg。喫煙・コーヒー習慣あり・既婚)
(今は口臭なし・爽やかブレスの持ち主)
今回紹介したブレッシュの公式サイト(https://www.bizento.com/)はこちら
<あなたにおすすめの記事>
